「アミ浜田山」は鉄筋コンクリート造 地上5階地下1階建てです。1995年3月に竣工し築21年ですが、2015年6月大規模修繕実施済みですので内装も新しく生まれ変わっています。
全住戸明るい南向きの物件になりますので、日当たり重視の方にもおすすめです。間取りは開放感あふれて使い勝手の良い2LDKです。
建物外観です。
建物外観です。
「アミ浜田山」から徒歩4分の京王井の頭線「浜田山」駅は都心へのアクセスが抜群です。ターミナル駅「新宿」駅へ12分、「渋谷」駅へ13分、「吉祥寺」駅へ10分、「下北沢」駅へ9分という近さで、通勤・通学・お買い物に大変便利です。
JR山手線や中央線、東京メトロ各線への乗換えもスムーズです。駅前は広くはありませんが、路線バスの発着があります。
近隣には浜田山かなめ公園(約270m/徒歩3分)や善福寺川緑地(約1100m/徒歩14分)、三井の森公園(約900m/徒歩12分)、区立柏の宮公園(約700m/徒歩8分)などがあり、緑も豊かな環境です。休日には緑りに癒され、リフレッシュ出来そうです。全ての世代にとって暮らしやすい街です。
エントランスです。
浜田山は豊かな緑に彩られた閑静な住宅街で、居心地の良さが大きな魅力です。駅周辺の買い物場所も十分で困らず、住環境・生活利便性ともに素晴らしいエリアです。駅前には浜田山メインロード商店街があり、この商店街は夕方には歩行者天国となります。車を気にせず安心してお買い物が出来ます。スーパーは成城石井(約270m/徒歩3分)と西友(約150m/徒歩2分)が駅からの通り道にあります。サミット(約700m/徒歩9分)やコンビニエンスストア、病院や金融機関など生活利便施設が揃い、生活していて不便さを感じることはなさそうです。
敷地内駐車場です。(11台分)
「アミ浜田山」は共有スペースには防犯カメラ、住戸にはオートロックやTVモニター付きインターホンがありセキュリティ対策もしっかりとしたマンションです。駐輪場やトランクルームは1住戸1区画無料で嬉しいですね。敷地内駐車場もありますが、こちらは全戸数はありませんので、空きは要確認です。敷地内ごみ置き場がありますので、多忙な方でもいつでもゴミ出しが出来て室内が清潔に保てそうです。
物件名称 | アミ浜田山MAP | 所在地 | 東京都杉並区浜田山3丁目27-23 |
---|---|---|---|
賃料 | --- 円 | 交通 | 京王電鉄井の頭線「浜田山」駅徒歩4分 |
間取 | 2LDK | 専有面積 | --- |
構造/階建て | 鉄筋コンクリート造/地上5階 | 築年月 | 1995/03 |
総戸数 | 管理人 | ||
駐輪場・バイク置き場 | 設備 | 、 | |
特徴 | 備考 | ||
特記事項 | 次回更新日 |
周囲の緑と調和する明るいブラウンのタイル張りの建物です。都心までのアクセスが良いエリアでありながら、周辺には緑豊かな公園が複数あります。落ち着いた静かな住宅街の多い、都心のオアシスのような環境です。
設備も充実しています。雨の日のお洗濯も安心の浴室乾燥機、使い勝手の良い独立洗面台、家族の生活時間が違っても温かいお風呂に入れる追焚機能付バス。IH3口のグリル付きシステムキッチンやシャワートイレもあり、快適な生活がおくれそうです。
エントランスはそこまで大きくなく、防犯カメラも設置されていますので、来訪者がすぐに特定出来そうです。住戸にはTVモニター付きインターホンもついているため、来訪者の顔を確認してから鍵を開ける事が出来て安心です。
浜田山は久我山と並んで昔から杉並区の中では高級住宅街とされていた場所です。そのため大変静かなところです。南口の方はすぐに住宅街が広がっています。
北口の方は小さいながらも商店街が広がっています。
浜田山には井の頭街道が通っており、浜田山交差点から西方面へ行くとすぐに環状八号線、さらに行くと吉祥寺に行くことが出来ます。
東方面は井の頭街道をそのまま行けば渋谷へ、甲州街道、方南道りを経由利用すれば新宿・環状七号線へと、車の便も大変良い場所です。
「浜田山」駅(約300m/徒歩4分)
コモディイイダ 浜田山店(約140m/徒歩2分)
西友 浜田山店(約150m/徒歩2分)
三菱東京UFJ銀行 浜田山出張所(約190m/徒歩2分)
ローソン 浜田山駅前店(約220m/徒歩3分)
記事作成