大崎駅周辺の再開発には目を見張るものがあります。かつては山手線しか停車しない駅で、駅前には工場が建つ工業エリアでした。転機を迎えたのは、1982年に東京都が副都心に指定した頃でしょうか。駅前には大崎ニューシティ、ゲートシティ大崎と次々と複合施設がオープン、多くの企業のオフィスが大崎へと移転し、街にはビジネスパーソンが増えていきました。また、2002年には、埼京線・りんかい線・湘南新宿ラインが利用可能になりました。これに伴い、働く人だけでなく住む人も増えていった印象です。駅の一日平均乗降客数を見てみても、2001年には5万人台であったのに対し、5年後の2006年には10万人台を突破しました。これは新しいマンションが増えたことにも関係しているでしょう。
館銘板の置かれたメインエントランス前は緑の多い広場になっており、まるで公園のよう。
ミラーウォールが目立つガーデンタワーのお隣です。ガーデンタワー内にはカフェやコンビニエンスストアなどが入っています。
住民が増えることにより、公共施設なども充実。ますます住みやすさがアップした大崎に2018年、満を持して竣工したのは、「大崎ガーデンレジデンス」です。まるでひとつの街のような広大な土地に建てられており、メインエントランス前は緑溢れる広場になっています。また、地上23階建ての建物は免震構造のため、安心して住むことができるでしょう。24時間有人管理のため、セキュリティ面でも心強いです。
また、安心できる住まいであることはもちろん、快適に生活を送れるような工夫も随所に見られます。タクシーの手配やクリーニングの取次などを行うフロントサービスが整っている他、ゴミ出しは各フロアに用意されているゴミ置き場に出せばOK。外出時でも荷物を受け取ることができる宅配ボックスやペット専用の足洗い場など、共用設備も充実しています。
外周に沿って手入れの行き届いた草木が植えられており、目隠しとしてもひと役買っています。
各住戸に注目をすると、全戸に浴槽へのお湯張り、追い焚き、保温や足し湯までスイッチひとつで自動操作できるフルオートバスシステムを導入。さらにバスルームにはリラクゼーション効果の高いミストサウナや、雨の日に洗濯物を乾かすことができる、浴室暖房乾燥機も完備。他にも食器洗い乾燥機やディスポーザーが設置されたシステムキッチンなど、住宅設備も整っています。1Kから4LDKとさまざまな間取りがあるため、1人暮らしからファミリーまで、家族構成問わず幅広いニーズに応えることが可能です。
2層吹き抜けの広々としたエントランスホール。サービスカウンターはこちらです。
こうして見ていると、再開発で生まれ変わった大崎駅周辺の街の魅力、そして「大崎ガーデンレジデンス」の住みやすさに惹かれてきます。ところが、大崎駅近隣の再開発はまだまだ途中で、計画が進行中の大崎三丁目地区再開発などが完了すると、ますます魅力的で住みやすい街に変貌を遂げるそうです。ぜひ「大崎ガーデンレジデンス」で暮らしながら、街の変化を見守っていきたいものです。
物件名称 | 大崎ガーデンレジデンスMAP | 所在地 | 東京都品川区西品川1丁目2-1 |
---|---|---|---|
賃料 | 129,000 円 | 交通 | 山手線「大崎」駅徒歩8分 |
間取 | 3LDK,1K,2LDK,1R,1LDK,4LDK,1DK | 専有面積 | 25.1㎡ |
構造/階建て | 鉄筋コンクリート造/地上23階地下1階 | 築年月 | 2018/08 |
総戸数 | 423戸 | 管理人 | 常駐 |
駐輪場・バイク置き場 | 設備 | 、 | |
特徴 | 備考 | ||
特記事項 | 次回更新日 |
エントランスは全てオートロック式であることに加え、24時間の有人管理体制で防犯性が優れていることが特長です。敷地内には、各所に防犯カメラも設置されており、このことが抑止力としても役立っています。
山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線の4路線が通る「大崎駅」まで徒歩8分です。大崎駅周辺はペデストリアンデッキを利用すると、移動しやすいです。また、大崎駅前からは成田空港・羽田空港行きのバスが運行しています。
駅に隣接する複合施設、ゲートシティ大崎(約1000m/徒歩13分)。中には専門店や飲食店、銀行、クリニックなどが入っています。また、日本庭園や花壇を備えたガーデンを有しており、都会のオアシスとして親しまれています。
シンクパークタワー(約650m/徒歩9分)の中には、フィットネスジムやフットサル場などがあります。
どこか懐かしい雰囲気のニュー大崎店舗街(約850m/徒歩11分)には、多数の飲食店が入っています。
大崎ウィズシティ(約450m/徒歩6分)の中には、絵本や紙芝居を扱うおおさきこども図書室があります。
駅前の憩いの場、大崎西口公園(約550m/徒歩7分)。手入れの行き届いた草木が目を楽しませてくれます。
妙光寺(約100m/徒歩2分)は、日蓮正宗のお寺です。
記事作成 2018/9/11 鈴木香織
鈴木香織
東京生まれ、東京育ちの地元民です。趣味は料理全般で、マイブームはホームパーティ。どうしたら、SNS映えするフォトジェニックな写真が撮影できるか、日々研究しています。
入社以来培ってきたスキルを最大限生かし、お部屋探しをしている方と、素敵な物件との架け橋となりたいと思います。