おいしい紅茶とパンがないと1日が始まらない。休日の楽しみは、ヨガと、愛猫とゆっくり過ごす時間。
今回、取材を行うのは、紀尾井町ガーデンタワー。赤坂見附駅から物件に向かうには、物件に隣接する清水谷公園を通ると近道になります。都心とは思えない緑豊かな景色を見せてくれるこの公園。…
(渡辺恵)今回、取材に訪れたのは東京都新宿区にある、ラ・トゥール神楽坂。地図で物件の位置を確認していると、赤城出世稲荷神社というなんとも縁起の良さそうな名前の神社を見つけます。これはぜひと…
(渡辺恵)海から数分のところで育ったためか、海を見ると気持ちが高まります。パークアクシス豊洲キャナルは、目の前に運河を望む物件。素敵な物件に違いない、そう期待を込めて取材へ向かいます。<b…
(渡辺恵)桜の咲き始めたぽかぽか陽気の中、取材の為、ほぼ1日かけて豊洲エリアを散策してきました。満開になるのはいつごろかな、と桜に思いをはせながら、ふと視線を下に落とすと、いた…
(渡辺恵)自販機からあったか~い飲み物が消え始めたこの日、取材の為に豊洲を訪れました。ちょっと前(といっても10年経つか経たないかくらいでしょうか…)に豊洲を訪れた時には、整然…
(渡辺恵)用賀駅に降り立つと、行きたくなるのは世田谷美術館。数多くの美術作品を扱う中、わたしが好きな展示は、学生たちによる作品の展示会です。学生の時にしか出せない若々しさ、そして、力強さを…
(渡辺恵)住みたい街ランキングの常連、自由が丘。自由が丘の駅に降り立ってみると、皆が憧れる理由がわかります。駅前は、人が多くにぎやかですが、おだやかで、喧騒とは無縁な街。駅前には緑道があり…
(渡辺恵)