知らない街を探索するのがすき。最近ではカフェ巡りにハマり中です。
今までの引っ越し回数は10回と、実は引っ越し魔だったりします。理想のお部屋に出会いたい!
川と調和した街並みを歩いているだけで、心が浄化されるような穏やかな気持ちになります。幼いころから川が身近にある暮らしをしていたからかもしれません。上京後も、私の日常に川のある風景…
(森下しま)今から約7年ほど前に、東野圭吾原作、阿部寛主演で「新参者」というテレビドラマがありました。日本橋署に赴任してきたばかりの阿部寛演じる刑事が、その土地や事件と何らかの接点を持った人…
(森下しま)気温27度、快晴。少し汗ばむ陽気の中、今回の取材物件「レジディア西麻布」に行ってきました。私の中で「西麻布」というと、業界人が集うちょっと敷居の高いオトナの街といったイメージがあ…
(森下しま)White Tower Hamamatsuchoの最寄り駅は、JR浜松町駅あるいは都営線大門駅です。私は大門駅から物件に向かうことにしました。駅の改札を出て地上に上が…
(森下しま)東急目黒線・不動前駅は、その名の通り、目黒不動尊の玄関駅です。正しくは、瀧泉寺(りゅうせんじ)というお寺で、そのご本尊が不動明王であることからそう呼ばれています。…
(森下しま)大崎。今回の取材先を聞いた瞬間、脳裏にあの長~い赤い帽子の小人が浮かびました。山手線を利用する方なら、ピンときた方もいらっしゃるのではないでしょうか。この小人、五反田…
(森下しま)目黒川を軸に拡がる東五反田地区で、一際目を引く「パークタワーグランスカイ」。その地上44階建て、高さ152.9mの建物は、真っすぐに天へと伸び、まさに”スカイ”という…
(森下しま)北参道駅の1番出口を出て歩くことすぐ、ふんわりとしたやわらかい春の陽気とともに「アンソレイユ代々木」は私を出迎えてくれました。こちらの建物は、2017年2月に竣工。出…
(森下しま)ここ赤坂は、テレビ局TBSのお膝元であり、外国の大使館や高級ホテル、高層オフィスビルなどが多く立ち並ぶ場所です。その知名度はおそらく全国区ではないでしょうか。また赤坂…
(森下しま)赤坂は、江戸幕府のお膝元として発展してきた街です。官公庁や国会議事堂を間近にした立地であり、テレビ局のTBSや高級ホテルなどが立ち並ぶ、まさに東京の中枢といっても過言…
(森下しま)